
九州コンベンションの環境トップはユニット・シンプル系作品。

他のコンベンションでは点数の少ない珍しいものがいっぱい見れる。

今回で4年連続の参加となるのですけれども、今年も残念ながら若手の参加は少なく……。
「若手が少ないから行かない」という若手の声もあるが、若手が来ないからこそ行かなくちゃな。
わざわざ呼び掛けはせんけどさ。
上の作品は、確か当時まだ未発表作品だった風見鶏の改良版。

これは、「変な形の紙で折ろうチャレンジ」で折ったもの。
お題はうしろにおいてある☆形の紙。

懇親会では、大御所たちに挟まれたテーブルで会食。
裏話一杯聞けて良かったです。
あと飯が何もかもうまい

講習も行いました。
楽しかったですね、九州コンベンションで展開図折りの講習。
誰も来なかったらどうしようかと思ったけど大丈夫でした。
時間もいっぱいあったので、貴婦人方も最後まで折り終えることができました。

と、いった具合で土曜日に終日参加し、旅程の関係から2日目の午前中に講習を行った後、午後に会場を後にしました。
とても楽しかったです。
んん??
このブログ、時空が歪んでるな??
まあ7年もブログをやっていれば時空が歪むことくらいあるよ
就活の面接と嘘ついて学校の大事な用事をサボって参加しに行ったコンベンションだったので、当時記事にできなかったという裏話(時効)。
第8回に参加できないのくやしんす
参加される方は楽しんでください
2018051859
- 関連記事
-
- 【折り紙話】もういくつ折ると…… (2018/07/15)
- 【折り紙話】紙に墨を塗る (2018/06/30)
- 【折り紙ネタ】ひと段落したら折り紙するって約束したからね(社会人初の折り紙) (2018/06/18)
- 【折り紙話】噂の「5月祭」に行ってみた(20180520) (2018/06/04)
- 【第7回折り紙探偵団九州コンベンション】レポート(20170527-28) (2018/05/24)
- 【展開図】「インベイド・ドラゴン」展開図と創作過程紹介。構造の制約を受けるポージングの話 (2018/03/30)
- 【創作折り紙】「インベイド・ドラゴン」創作。大学生活の締めくくりにふさわしい作品になるといいなぁ (2018/03/29)
- 【折り紙ネタ】MVも歌詞もがっつり折り紙!民謡ガールズの「四季おりおり折り紙唄」 (2018/03/26)
- 【折り紙ネタ】「オリファルコン」の元ネタ……元ネタ??? (2018/03/25)