
正方形を3つ出したさらにあまりの紙は、

これまで切り出してきた正方形の精度の悪さをあらわすパラメータなのです!

この紙ですこし遊んでみました。
クラフト紙、90センチ四方の大きさで使っていれば気にならないけど、大きさが三分の一になるということは、相対厚さは90センチ四方の紙に比べてじつに3倍。
30センチでこの厚さはちょっと折り辛い?

今回は16等分蛇腹折りの蝶を作ってみました。
学園祭に来た友達にプレゼントしました。
丈夫な紙だから長持ちするはず、贈り物に向くはず……。
のり付けが切れたらはじけ飛ぶけど
大学祭前のネタさぁー。
- 関連記事
-
- 【創作折り紙】「折り紙の魔術師」写真追加。赤い背景似合うな! (2016/11/20)
- 【創作折り紙】「折り紙の魔術師」制作過程。墨の着色、いい感じ。 (2016/11/19)
- 【折り紙話】100均で大きい毛筆用の筆を購入。「サブ・インサイドアウト作品」用紙を制作。 (2016/11/18)
- 【創作折り紙】「クラフトザメ」制作。これもクラフトロールのあまり紙から。 (2016/11/16)
- 【創作折り紙】「虚無蝶」クラフトロール紙の余り紙で折ってみた。 (2016/11/15)
- 【創作折り紙】「帆船とクジラ(2016)」制作。WOD&学祭用 (2016/11/10)
- 【展示会】広島大学大学祭にて、折り紙サークルHiMOCの展示会に参加しました (2016/11/07)
- 【折りサー活動報告】今週末、11月5、6日は、私の属する折り紙サークル学祭展示です。 (2016/11/04)
- 【創作折り紙】「折り紙の魔女」第三作制作過程その2。顔の加工 (2016/11/03)