●六甲アイランドセンター(20160913)

学会主張行ってきました。僕はポスター発表でした。
とくに大きな問題なくぬるっと始まってぬるっと終わったのでよかったです。
というかポスター印刷までの作業が一番辛い時期だったから、当日にはもう山超えている感がすごかった。

学会よりも断然観光して帰ってきたっていう感想しか残ってない。
●教授のおごりの高級イタリアン(20160913)

自分の金だったら絶対に食べない
●滞在中、お世話になりました(20160913)


水やジュースが50円~100円で売っている自販機。
滞在中、大阪でも見かけた。ここで買った水を一日のお供に。
出張中は暑い日が多かった。
●駅から宿へ向かう途中に見かけた(20160912)

ラルクゆかりの店かと思いきやシャッターの閉じたアトリエ?だった。
「L'Arc」の「A」が「a」になっているんだけど。
●たまたま通りかかった松本夫婦展(20160913)


展示されてるのチラ読みした「銀河鉄道999」と「セクサロイド」が面白かった。まとめて読みたい。

物販のポストカードがきれいだったので調子に乗っていっぱい買った。
●おしゃれな橋を電車で通る(20160914)

なんていうか、町全体がおしゃれ。
●すっげぇ建物だよなぁ(20160915)

学会中俺はトイレばっか入ってた。
●宮本むなし、俺にとっては珍しいんだよ(20160915)

お替り自由だし、ほんと好き。
うちの大学のちかくにもほしい。
滞在中に行った飯屋で一番満足できたのが宮本むなしっていう……。
なんかむなし……。
- 関連記事
-
- 【写真】姫路城を見てきました(20160917) (2016/09/26)
- 【写真】大阪観光・ひとり日本橋ごちうさカフェ(20160916) (2016/09/20)
- 【写真】大阪観光・ひとり海遊館(20160916) (2016/09/19)
- 【写真】日本一の夜景と称される、六甲山の展望台に行ってきた(20160914) (2016/09/18)
- 【写真まとめ】学会出張先・六甲の写真まとめ(20160912-15) (2016/09/18)
- 【写真まとめ】2016年8月帰省の雑多な写真まとめ (2016/09/03)
- 【写真まとめ】2016年8月の食い物のある写真まとめ (2016/09/02)
- 【写真まとめ】信仰心ないくせに鳥居のある風景が好きな人の2016年夏の鳥居写真まとめ (2016/08/31)
- 【写真まとめ】2016年夏帰省中の花岡の風景写真まとめ (2016/08/30)