
レスキューラビット、トラゴラドを使ってランク4ビートダウンを行うデッキ。
ADSで愛用して長い。以前はプトレを出すだけのデッキだったが、プトレが禁止になったことで、いろんなエクシーズモンスターを出せてより面白いデッキになった。
レスキューラビットから出すカードはダークラビット、ウィルミーと、うさぎモンスターで統一!
ポイントはトラゴラドとウィルミーのコンボでビーストアイズ・ペンデュラムドラゴンを出すことができることだ!ライフを取る速度はなかなか早いぞ!
トラゴラドがなかなかのパワーカードなので、ダークバーストも入れてみたぞ。ダークラビットを回収することもできるぞ!
ダークラビットはトラゴラドに対応はしないものの、闇属性なので開闢の餌になるぞ!
(同じラビット対応獣闇で攻撃力の高い暗黒の狂犬よりも優先したのは、もちろんうさぎモンスターだったからだぞ!)
獣専用の死者蘇生、エアーズロックサンライズのおかげで、シンクロ召喚も狙いやすい。
手札に幽鬼うさぎやヴェーラーがあるときは、ラビットからチェインを作ってトップ開闢にするだけでも結構強い。
手札誘発の幽鬼うさぎを食らっても、相手はにっこりすること間違いなし!
みんなもこのデッキでうさぎのかわいさに油断した相手を血祭りにあげるのだ!!
- 関連記事
-
- 【デッキ紹介】「メンコート・ラヴァル」デッキ紹介。クリバンも緩和されたしちょっとは…… (2015/10/08)
- 【デッキ紹介】「機皇天使ヴァイロン∞」デッキ紹介!簡易融合緩和で使いやすく (2015/10/07)
- 【遊戯王話】妙なカードの高騰が多い昨今 (2015/10/07)
- 【第7回?8回?酒都会】9月27日開催……、携帯電話を無くした日を思い出すためだけの記事 (2015/09/30)
- 【デッキ紹介】うさぎが攻めてきたぞ!こころぴょんぴょん「うさぎデッキ」紹介! (2015/09/25)
- 【遊戯王話】高騰カード家で発見!ラッキー! (2015/09/24)
- 【開封】「EP15」発売!彼岸の来日、帝強化で9期環境の深淵へ…… (2015/09/20)
- 【遊戯王話】家でグローアップバルブを探していると…… (2015/09/17)
- 【制限改訂】2015年10月制限改訂感想!仮ピーの予想する次の環境は? (2015/09/15)