
このバス停には一日三回バスがやってくる。
俺が見たときにはお客さんはけっこうたくさん乗っていた。

実家に珍しく両親がそろっていたのに、二人ともテレビを見ていて、一方俺はテレビにまったく興味がなく、退屈で仕方がなかった俺は、この花岡に滞在している時間をすごく大切に思うあまり一人で散歩に出かけることにした。
今思うと家族との時間をもっと大切にするべきだったと思う。
次両親に会えるのはいつになるかわからん。

曇り空でどこか蒸し暑いこの日、カメラを持ち歩いてはいたもののあまり写真は撮らなかった。

お気に入りのバイパス。

西部公園の休憩所で休憩。
散歩の後半は日が照っていたので日陰で風を浴びるとすごく気持ちが良かった。

広い公園だなぁ。
それなのに自分一人しかいないとは……。

きれいだな

はい、いつもの場所。

ここで悪友とはしゃぎまわった中学時代を思い出す……。
臭いぎんなんの実を投げ合ってた。

ここはニジイロハンミョウの聖地。
大発生していっぱい飛び交っていた。
あれはきれいだった。
それを見たのも中学時代か。

今年の帰省で最も残念だったのは、中学時代の旧友と会えなかったことかな。
まともに夏に会ったのは二年前が最後か。
来年も就活や入試で帰省するのは厳しいだろう。

ここは夜来ると、一本だけ灯る外灯に照らされて暗闇に浮かび上がる石段がなんとも趣深いよ。

そんなこんなで帰省を終えて帰ります。
さいなら花岡。
まともに遊べる大学最後の夏……。

雲がきれいだな。

うん、今日はいい夕日が見れそうだ。
- 関連記事
-
- 【写真】ちょっとだけ。京都に行った時の写真(2014/09/05・06) (2014/09/07)
- 【写真】アニメイトAVフェア特典、ぷちますのCD収納ケースをもらったよ(2014/08/30) (2014/09/01)
- 【写真まとめ】2014年8月の写真まとめ (2014/08/28)
- 【写真】垂水の夕日とフェリーの写真!!(2014/08/24) (2014/08/28)
- 【散歩】2014年8月帰省最終日の散歩写真(2014/08/24) (2014/08/28)
- 【旅行】花岡パトリオットの水着回!!(2014/08/23) (2014/08/23)
- 【散歩】花岡・朝日の散歩。てっかてかの朝の写真だよ(2014/08/07) (2014/08/21)
- 【家族旅行】日南・鵜戸神宮、青島、サンメッセに行って来た(2014/08/10) (2014/08/12)
- 【散歩】花岡・月下歩行。2014年8月10日の満月は2014年で最も大きい満月らしいよ (2014/08/11)